DSC_0363

深沢城
  • 訪問日 2019年3月22日
  • 静岡県御殿場市
  • 平城
  • 築城年代 16世紀初頭?
  • 築城者 深沢氏? 今川氏親?
  • 主な改修者 武田家
  • 主な城主 深沢氏? 北条綱成 駒井昌直 徳川家

久しぶりの更新になります
あれからお城は沢山回ってるのですが、そもそもブログを更新する時間を取れないという事態に陥りました

そもそも、お城の歴史を取り扱う上で、その机上調査でかなりの時間を取られてしまい、結果的にブログの更新が遅れていました。
そのため、ブログの更新を週1、2回(水曜日と日曜日を予定)程度に抑え、情報量を減らし、むしろ現在の城跡の様子や写真をメインとすることにします


DSC_0365

深沢城は静岡県御殿場市にあるお城です
深沢氏の館跡が元となったと言われるが不詳
16世紀初頭に今川氏親が東への抑えとして築城を命じたと言われる
ところでその頃、この辺りは葛山家の領地であったはずだが、この頃の葛山氏と今川氏の関係についてはよく分かっていない
今川との臣従関係にあると思われながら、独立して動いており 幕府の御伽衆に並んだり伊勢盛時の伊豆討ち入りに加担したり、武田氏と縁戚関係になったり、一時的に北条に味方していたりよく分からない
そもそも深沢氏というのが葛山氏側の資料に見えてこない この周辺の茱萸沢の芹沢氏や神山の武藤氏 一門である藤曲氏や竹之下氏の名前は出てくる中、これらの領地に囲まれた場所にある深沢城は葛山氏とは独立して今川家の家臣であった深沢氏が城代を務めていたのかもしれない

長らく今川の城だったが、甲駿相三国同盟の破綻後に武田家に占領、これと前後して葛山家の葛山氏元は一門で武田家と縁を結んでいて家臣として動いてた御宿友綱の誘いで武田家に寝返っている
その後 北条氏康・氏政親子に攻められ落城、北条綱成が城主に入るが 1670年後に武田家に攻められ、兵糧攻めと土竜攻めにあい落城 以後武田家滅亡まで武田家の城として改修を受けた

その後徳川の領地になったが、武田式城郭の痕跡を色濃く残す城となっている

DSC_0364
DSC_0366
三日月堀

DSC_0367
DSC_0368
周囲に空堀が彫り巡らされている
DSC_0369
馬出し
DSC_0370
三の丸、だったかな?
DSC_0371
DSC_0372
DSC_0373
二の丸
DSC_0374
本丸前の空堀
DSC_0375
本丸